松尾ゆり

わくわくレポート134号 2010年10月

田中区長の所信表明に対して質問

 9月議会では田中良新区長が就任にあたっての所信を述べました。これに対し松尾ゆりは「杉並わくわく会議」が区長選にあたって発表した政策『わたしたちがめざす新しい杉並区政』にもとづき一般質問を行いました。

田中新区長の所信(主な政策の抜粋)

<松尾ゆりの質問と答弁の要旨>

(*は松尾コメント)

○新しい「杉並区基本構想」は区民主体で

区民がつくる基本構想でなくてはならない。おおぜいの区民が討議できる仕組みを。

(答弁)可能なかぎり区民意見を聞く機会をふやす。
(*役所が作文した構想になる可能性大。心配)

○職員「1000人削減」その先は

限界を超えて職員削減、民営化を進めてきたが、今後見直すのか。

(答弁)基本構想、総合計画の策定の中で、これまでの進め方を評価、検証し、新しい行財政改革方針を定める。(*先行き不透明)

○民間委託のあり方、公契約条例

セシオン杉並の賃金不払い事件の反省から、民間委託、労働条件のあり方を改善すべき。

(答弁)民間委託先の労働条件については、4月に「労働法令遵守」の確認制度を導入した。また、契約制度のあり方を検討する庁内組織を立ち上げたので、その中で今後、課題を整理していく。

○教育改革の見直し

区長部局が教育行政に介入するしくみ「教育立区推進本部」は解散を。

(答弁)本部会は必ずしも十分機能しているとはいえない。他にもいくつか検討すべき庁内組織があり、存廃を含めて早急に検討。(*廃止へ?)

○学校希望制は廃止を

公立小中学校を相互に競争させ、現場に混乱を招いている学校希望制は廃止を。

(答弁)今後いっそう地域に根ざした教育を進めていくため、制度のあり方を含め検証。(*廃止へ?)


保育園、なんとかしなくちゃ!

 今年4月、700人近くもの保育園入園待機者が出ました。入園希望者はますます増え、来年度も保育園入園は厳しい情勢が予想されます。松尾ゆりと「杉並わくわく会議」は保育園増設を求める署名活動に協力してまいります。また、入園にあたっての相談にもお応えします。


ゆり発
区長交代で、議員の変わり身

 区長が交代して初めての定例区議会。さまざまな変化が見られます。なかでも減税自治体構想。田中区長が「凍結」を宣言すると、たった半年前(3月)の議会で、あれだけ熱烈に賛成演説した人たち(当時の自民、公明、民主など)が「状況は変わった」と新区長に追随。他のテーマでも「幼稚園を教育委員会から保健福祉部に所管替えしたのはおかしい」「公共施設の特殊なデザインはコストがかかる。たとえばエコスクール。今後は汎用的な部材を使うべき」「ケア24の強化を」等々…。言っていることは正しいけど、山田区長のときにはそんなこと一言も言わなかったよね!?変わり身の早さに驚きます。

 それから「学校にクーラーが入ります!」と自分の手柄のように宣伝している某政党。私は議員になって以来この党の人がクーラー導入を山田区長に要求した場面は見たことがありません。

 区長が変わった途端の手の平返し。自民党会派の「区長がかわったら、山田前区長を悪く言うのはおかしい」という発言の方がまっとうに聞こえます。ホントに山田さんに聞かせてあげたい発言の数々…。区長の政策は二の次、誰が区長になっても、とにかくすり寄ろうとする態度は議員としての自己否定。その姿勢が議会不信、議会不要論を招いていることに気づいてほしいです。