松尾ゆり

わくわくレポート 170号 2015年6月

区民自治に基づいて、計画変更を

児童館、科学館の廃止、
「あんさんぶる荻窪」について区議会で質問しました

 5月28日から、改選後初の杉並区議会定例会が始まりました。松尾ゆりは29日、一般質問を行いました。

 区民の反対の声にも関わらず、児童館の全廃、科学館の廃止、あんさんぶる荻窪の財産交換などの方針は変わりません。区は姿勢を転換し、住民自治と情報公開を尊重するよう要求しました。

(以下質問より抜粋)

科学館について

「あんさんぶる荻窪」の財産交換について

※一般質問の様子は杉並区議会ホームページの動画≫で見ることができます。
また、松尾ゆりのホームページにも質問と答弁を文章で掲載しています。

▲ページの上に

「あんさんぶる荻窪廃止の説明がない」

天沼新庁舎説明会で意見相次ぐ

 5月22日に開催された(仮称)天沼3丁目複合施設の説明会では、「施設建設の前提である『あんさんぶる荻窪』と荻窪税務署等の交換について、地元説明会が行われず、納得できない」との意見が相次ぎました。

 「あんさんぶる荻窪」がある荻窪南口では、町会などの要望にもかかわらず、これまで一度も説明会が開かれず、町会の会合で田中区長に直接「あんさんぶる荻窪の児童館が廃止されることには賛成できない。財産交換は考え直してほしい」と発言した町会長さんは「もう決まったことだから」と拒絶されたそうです。

「本当にがっかりした。子どもたちのためにならないと思って、一生懸命お話ししたつもりだ。田中区長には、もうちょっと考えていただけないだろうか」と、説明会でも発言されていました。

 区側は、この日、発言を妨害したり、説明会自体を時間前に終了してしまうなど、意見を聞く気があるとは到底思われない対応に終始しました。

▲ページの上に

安保法制「憲法違反」の声たかまる

 安全保障法制が国会で審議されています。憲法調査会では与党側参考人も含め、3人の憲法学者が「憲法違反」と断じ、反対の世論が高まっています。

 安倍政権は国会へ法案を提出する以前に、早々と日米間で集団的自衛権行使を前提とした「ガイドライン」の見直しを行い、安倍首相の米議会演説で「この法案を夏までに成立させる」と宣言しました。

 日米ガイドラインではすでに、軍事協力の範囲を日本周辺に限らないこと、日本が攻撃されなくても武力行使を可能とすることなどが合意され、しかも、平時からアメリカと共同で軍事計画を定めるとされています。

 安倍政権の政策は、「戦争できる国」というより、米軍事戦略に組み込まれ、軍事協力を積極的に行って、日本を却って危険に晒す、「国益」に反する政策、対米従属をいっそう深める政策といえます。

▲ページの上に