
「行財政改革」意見募集(保育園民営化など)
●2016-09-23
杉並区実行計画、施設再編整備計画などの「区民意見募集」(パブコメ)が9月30日までです。提出先≫
反対のときには「反対」と明記しないと反対にカウントされません。まず、意外と皆様の目に触れていない「行財政改革」について。私が気になった項目を書き出します。
- 施設使用料の値上げ(平成29年度)、再値上げ(平成31年度)
- 保育施設利用者負担の適正化(値上げ)
- 区外宿泊施設(冨士学園、弓ヶ浜クラブ、コニファーいわびつ)の保有の適否検討
(※売却を検討?) - 公園管理事務所の民間委託(*唯一公園を守ろうとしてくれた人達がいなくなる!?)
- 区立ふれあいの家(デイサービス)の家賃補助廃止、施設賃貸契約廃止
- 区立保育園の民営化(※注)
- 学童クラブ、学校用務、学校給食の民間委託
- 国保年金課、介護保険課、課税課の業務委託
- 保育園調理業務職員数の適正化(削減)
- 清掃職員の退職不補充(削減)
「杉並区行財政改革推進計画」改定案本文から探して意見を書いてください。
(※注)民営化される保育園は下記です。
ただし、この期限は完全民営化であって、1年程度前から民間の職員にバトンタッチするところも出てきます。
平成29年4月 上高井戸保育園、馬橋保育園
平成30年4月 上井草保育園
平成31年4月 杉並保育園(同年予定のあと2園は未定)

- 「行財政改革」意見募集(保育園民営化など)(2016年9月)
- 公園の保育園転用など(保健福祉委員会)(2016年9月)
- 杉並区政における民主主義について 一般質問(2016年9月)
- 杉並の保育園問題~きょうの向井公園(2016年8月)
- 天沼小学校の図書館が心配(2016年7月)
- あんさんぶる荻窪の移転先工事契約に反対(2016年6月)
- 久我山東原公園の陳情・質疑(2016年6月)
- 久我山東原公園の陳情(2016年6月)
- 杉並区の保育園問題の要約と一般質問(2016年6月)
- 向井公園の保育園転用問題、地域から強い反対の声(2016年5月)
- 杉一小屋上校庭案、けやきプール、阿佐ヶ谷児童館について(2016年5月)
- 「保育緊急事態宣言」で公園を保育園に転換する件など審議(2016年5月)
- 桃二小建て替えについて(文教委員会質疑から)(2016年5月)
- あんさんぶる荻窪の財産交換に反対する意見(本会議)(2016年3月)
- あんさんぶる荻窪の財産交換や区で働く非正規の待遇(予算特別委員会)(2016年3月)
- 学校給食/学校司書/桃二小改築と説明の誤りについて(2016年3月)
- 資源回収車の事故について/
あんさんぶる荻窪の児童館廃止で代替施設は?(予算特別委員会)(2016年3月) - 高円寺地域区民センター受付の雇用・労働条件について/
あんさんぶる荻窪財産交換の起点となった文書はなぜ廃棄されたか(2016年3月) - あんさんぶる荻窪の交換は等価交換ではなかった(予算特別委員会)(2016年3月)
- あんさんぶる荻窪財産交換の問題点がぞろぞろ(総務財政委員会の発言)(2016年3月)
- 桃二小建て替えについて(文教委員会の質疑から)(2016年2月)
- 「あんさんぶる荻窪」の財産交換は特養のためではなかった(一般質問)(2016年2月)
- 高円寺小中一貫校、納得いかない(2015年12月)
- 陳情への意見 沖縄の新基地問題と地方自治の危機(2015年12月)
- 一般質問(2015-9-15)に対する区役所側の答弁(2015年9月)
- 一般質問(2015-9-15)に対する区長の答弁(要旨)(2015年9月)
- あんさんぶる荻窪の財産交換と荻窪北児童館、図書館について質問(2015年9月)
- 杉並区議会女性議員で南相馬市へ(2) 南相馬市中央図書館(2015年8月)
- 杉並区議会女性議員で南相馬市へ(1) 避難解除予定の小高区(2015年8月)
- 桃二小建て替え説明会(2015年7月)
- 桃二小建て替え検討懇談会(2015年6月)
- 科学館閉鎖、代わりの事業は大幅に削減(2015年6月)
- 施設再編整備計画と、あんさんぶる荻窪への質問(2015年5月)
- 区役所側の答弁と松尾ゆりのコメント(2015年5月)
- 杉並区都市計画審議会で「外環の2」廃止提案を議論 (2015年5月)
- 衝撃です 子どもの貧困調査 (2014年4月)
- 杉並区施設再編は「財政負担を軽減」は本当? (2014年3月)
- 「あんさんぶる荻窪」交換の根拠はない (2014年2月)
- 施設再編説明会 井草 (2014年1月)
- 杉並区施設再編整備計画(案)説明会はじまる (2014年1月)
- 道路設計図も秘密? (2013年12月)
- ホントのところ どうなるの?(児童館と施設再編を考える懇談会)(2013年12月)
- 児童館廃止・再編計画の見直しを求めるアピール (2013年12月)
- 井草児童館説明会 (2013年11月)
- 消費税増税「反対」「こまる」の声多数 (2013年9月)
- TPP参加!私たちの暮らしはどうなるの!? (2013年7月)
- 外環の2 事業認可とは (2012年10月)
- 大震災の救援を杉並区に申し入れ (2011年4月)
- 被災地の方々に心よりお見舞い申し上げます (2011年3月)
- 保育園の増設を求める署名にご協力を (2010年12月)
- 杉並版事業仕分け 傍聴記 (2010年11月)
- 杉並の保育園なんとかしなくちゃ! (2010年10月)
- 山田区長が辞任 7月11日はトリプル選挙 (2010年6月)
- わたしたちがめざす新しい杉並区政 (2010年6月)